ホームお知らせ・ブログ肝臓の機能低下による障害について

お知らせ・ブログ

NEWS

肝臓の機能低下による障害について

前々回のテーマでは飲み過ぎによる肝臓機能の低下にご注意!!についてお話ししました。

今回はその肝臓の機能低下についての原因と慢性的な症状について、
もう少しだけ補足させていただきます。

肝臓の機能低下の原因として飲酒以外のものとしては、
薬物の摂取、すなわち自分に合わないサプリメントを飲むことでも起こってきます
つまり、薬になるどころか毒物とみなされ、その解毒の為に肝臓が疲労してきてしまいます。
その結果、前回でも触れさせていただいた通り、筋肉中の老廃物の除去ができず
ギックリ腰や寝違えの原因ともなってしまいます。

その他としましては、脂ものの摂り過ぎも肝臓を疲労させる原因ともなっています。
ですから、脂っこい肉類の食べ過ぎにも注意です。

肝臓の疲労による急性症状はぎっくり腰や寝違えが多いですが、
慢性的な症状としましては、
寝ている時または、寝ていて起き上がる時に腰痛が起こるのも特徴です。
筋肉中に老廃物がたまり、それが痛みを発する物質となって腰痛となるのです。
その状態を放置しておきますと、場合によりましては
ぎっくり腰の原因ともなりますので要注意です。

また、肝臓機能の低下は体の横ブレを生じさせるので、
それ以上、体を倒さないために体の外側の筋肉を緊張させますので
非常に疲れやすい状態となります。
立っているだけで辛いと感じる方は要注意です。

最後に肝臓とリンクしている器官はになりますので、
最近やたらと目がかすむ、目が疲れると言った症状の場合は肝臓機能の低下も
視野に入れておいた方が良いでしょう。

肝臓の機能の低下はどうしたら良いのか?
ですが、過剰な飲酒や体に合わないサプリメントの摂取、脂ものの摂り過ぎを控えるのは
言うまでもありませんが、肝臓が弱ってきますとすっぱいものが苦手のなってきます。
ですが、クエン酸の効果のある酢のものは肝臓の機能を回復させる効果もありますので
例え食べたくなくても、飲み会の料理で酢のものがあったら我慢して食べる、
あるいは普段の食事でも酢のものは積極的に食べるなど、食生活でも気を付けて生活をしてください。

 

今回は肝臓の機能の低下の補足をさせていただきましたが、
その他、胃、腎臓の機能の低下でも様々な症状を引き起こしていきますので
順番に次回から説明させていただきます。

ACCESS

駐車場2台あり

〒502-0929
岐阜県岐阜市則武東3-5-4

診療時間
09:00 -
12:30
◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ×
14:00 -
20:00
◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ×
  • 当院は完全予約制(当日予約可)です。事前にご連絡ください
  • 最終受付は18:00(初診の方は17:00)です。お時間に余裕をもってお越しください
  • 祝日も営業しております。祝日のご予約は前日までにお願いします。
  • その他の定休日はお知らせをご覧ください